こんにちは。
浜松市中区のパーソナルトレーニングジムNINEの原田拓人です。
本日の内容は「パーソナルジム NINEで行うダイエットで注意していることは?」です。
ありがたいことに2021年も多くのお客様にご入会いただきました。
セッション数は年間で1800本を越え、凄まじいい勢いでこの年を終えることになりました。
そして3年後の目標だった、法人化も1年目ですることができ、2022年は更なる発展をするため努力をする所存です。
皆様の多大なるサポートに感謝いたします。
ではなぜここまで人気なパーソナルジムであり続けることができるのか。
・良い立地でもない
・駐車場も離れており雨の日は大変
・大手と比較すると安価ですが、決して安い金額をいただいているわけでもない
この状況でお客様が絶えずご来店いただいている理由を自分自身を考えてみました。
私が何を意識してパーソナルトレーニングに取り組んでいるのか、ぜひお読みください。
短期の目標と中長期の目標をしっかり考える
私の考えは、「10キロ痩せても、10キロ痩せたら意味がない」という考えで、指導をさせていただいています。
そのためには、お客様一人一人の生活を理解しなければいけません。
・夜勤がある人
・子育てしている人
・お付き合いで外食が多い人
などなど
人によって課題は様々です。
2ヶ月で全部やめて、短期で10キロ痩せます!という目標は、結婚式など短期的な目標がある人は良いと思います。
しかし、元の生活に戻った途端に必ずリバウンドします。
であれば、今ある生活の中で何を改善し、今ある状況とどうやって向き合って生活を改善するのかが大切になります。
全てを変えれば、もしかすると短期で10キロ達成できるかもしれませんが、人との付き合いを捨てなければ達成できないかもしれません。
そういうダイエットに本当に価値はあるのでしょうか。
私は、ダイエットは人生を豊かにするためにあるものだと考えています。
それは、お友達とご飯に行くことも、飲み会に参加することも、クリスマスにケーキを食べることも同等に人生を豊かにするものだと考えています。
であれば、全てをすててダイエットに力を注ぐことはナンセンスなことです。
パーソナルジムの価値は、一人一人に提案する内容が違うことです。
生活習慣を少しずつ変え、本来の姿に戻すことで、結果をだす。
これが大切だと考えています。
結局生活を正しく戻していく中ででた成果は、中長期的に大きな成果につながります。
ぜひ、「何かを変えたい」と思っている人は、自分の生活に寄り添ってくれるパーソナルジム、パーソナルトレーナーを探すようにしてみてください。
それが、最終的には人生を変える大きなきっかけになります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パーソナルトレーニングジム NINE
〜人生をより豊かにする「理想の私」を手に入れる〜
・全入会者への肥満遺伝子検査を実施
・リバウンド防止セッションの導入
・遺伝子に合わせた最適なダイエットプランの提供
・元大手パーソナルジム店舗責任者
・遺伝子や栄養学に基づくLINEでの徹底した正しい食事管理
・全米認定トレーナー資格NSCA-CPT保有
住所:浜松市中区天神町22-12
TEL:053-424-6039
E-mail:hamamatsu@ninegym.com
Instagram:@ninegym_hamamatsu
公式LINE:@ninegym
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー