こんにちは。
浜松市中区のパーソナルトレーニングジムNINEの原田です。
本日は【自宅でできる!気になる二の腕引き締めのトレーニング・キックバック】をご紹介いたします。
〈目次〉
キックバックの効果|二の腕を引き締めるトレーニング
【主に鍛える筋肉(主導筋)】
1、上腕三頭筋(二の腕)
【効果】
◎二の腕の引き締める
◎二の腕の爆発
【フォーム】
1、椅子とペットボトルを準備します。
2、椅子に片手と片膝を乗せ、反対の手にペットボトルを縦にして握ります。
3、姿勢をまっすぐにしている状態で、ペットボトルを持っている方の腕を肩から肘が地面と平行になるところまで持ち上げます。
※身体が硬い人は無理して腕を上げないようにしましょう。
4、肘をその位置で固定したまま腕を伸ばしていきます。
5、伸ばしたところで、二の腕の筋肉が引き締まっていることを意識したら、下ろしていきます。
6、1〜5を繰り返します。
キックバックの意識するポイント|ポイントを意識することでトレーニング効果UP!
【キックバックを効果的に取り組むコツ】
Point2 しっかりと肘を伸ばし切る
Point3 勢いをつけすぎない
※注意点1※ 肘の位置に動きがでない。(正確には肩の動きがでないこと)
※注意点2※ 肘の位置が低すぎる(肩周りが硬い方は無理をしすぎないように)
取り組み方
【筋トレ初心者や運動不足の方】
500mlのペットボトルで片方20回を3セットを目安に取り組む
インターバル(セット間の休憩)は息が落ち着くまで取る
【筋トレや運動を少しやっている】
2リットルペットボトルで15回を3セットを目安に取り組む
インターバルは1分間
- コロナで自粛している方も多いと思います。
ぜひ家で少しでも運動をして身体のストレスを開放してあげましょう。
運動には痩せることや体作りの他に、ストレスの発散効果(抑うつ効果)や腰痛、肩こりの予防・改善の効果、生活習慣病の予防・改善の効果もあります!
質問があれば公式LINEからぜひしてください!!!
パーソナルトレーニングジムNINE 代表 原田拓人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パーソナルトレーニングジム NINE
〜人生をより豊かにする「理想の私」を手に入れる〜
・浜松市内初の全入会者への肥満遺伝子検査を無料実施
・浜松市内初のアフターサポートセッションの導入
・遺伝子に合わせた最適なダイエットプランの提供
・元大手パーソナルジム店舗責任者による最適なトレーニングプログラムの提供
・遺伝子や栄養学に基づくLINEでの徹底した正しい食事管理
住所:浜松市中区天神町22-12
TEL:053-424-6039
E-mail:hamamatsu@ninegym.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー